77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-02-25 02月25日-02号

道路交通網確保については、民間の事業者に貸し出す除雪車両の購入や雪堆積場の拡張、オペレーターの育成支援といった除排雪体制の強化を図るとともに、効率的な除雪作業を実施するため、GPSを活用した除雪車両運行管理システム試験導入市内全域へ拡大します。 また、除雪マナーの啓発も含めた条例制定について検討いたします。 

石狩市議会 2022-02-24 02月24日-一般質問-03号

次に、道路交通網整備促進、特に花川通延伸進捗状況について伺ってまいります。 花川通につきましては、石狩湾新港に通う車で交通量が非常に多く混雑緩和ということで、花川通延伸の早期の開通が望まれているところであります。以前にも質問させていただきましたけれども、今後の開通に向けて、現在の進捗状況、また今後の状況についてお伺いしてまいります。 ○議長(花田和彦) 佐藤建設水道部長

旭川市議会 2021-12-10 12月10日-05号

土木部雪対策担当部長(幾原春実) 生活道路排雪回数を増やすことによりまして、幹線道路排雪回数を変更することは、現在のところ、想定しておりませんが、効率的に生活道路排雪を進める上で、運搬経路である幹線道路等状況も重要でありますことから、これまでと同様に、道路状況を見ながら必要な排雪作業を行い、冬季の円滑な道路交通網確保に努めてまいりたいと考えております。

釧路市議会 2020-12-02 12月02日-01号

釧路駅周辺にぎわい創出防災の観点を取り入れた道路交通網整備を目指す計画は、基本的な方向性を示す基本構想編を2019年3月に公表し、内容を具体化させる事業構想編を今年度内の策定を目指して、官民でつくるRINK釧路まちづくり交通戦略会議釧路都心部まちづくり推進協議会中心となり、検討を進められてきました。

帯広市議会 2019-12-19 03月11日-04号

〔5番石井宏治議員登壇拍手〕 ◆5番(石井宏治議員) 通告に従いまして、大きく2点、冬季における道路交通網等の確保について及び市内における温泉について、それぞれ伺っていきたいと思います。 まず、冬季における道路交通網等の確保についてですが、ことしは雪が少なく、毎年恒例出勤前の除雪に追われる人々の姿もほとんど見ておりません。

北見市議会 2019-12-19 03月11日-04号

〔5番石井宏治議員登壇拍手〕 ◆5番(石井宏治議員) 通告に従いまして、大きく2点、冬季における道路交通網等の確保について及び市内における温泉について、それぞれ伺っていきたいと思います。 まず、冬季における道路交通網等の確保についてですが、ことしは雪が少なく、毎年恒例出勤前の除雪に追われる人々の姿もほとんど見ておりません。

北斗市議会 2019-06-18 06月18日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

1点目の新幹線札幌延伸に向けた北斗市の都市構想に関する件についてでございますが、伊藤議員の御質問にありますとおり、2030年度に予定されている北海道新幹線札幌開業により、新函館北斗駅と札幌駅は約1時間で結ばれることとなり、また現在、北海道縦貫自動車道を初めとした道路交通網整備も進められていることから、本市はさらに交通利便性に恵まれた立地環境になるものと認識しております。 

石狩市議会 2017-12-06 12月06日-一般質問-02号

ホテルを建てるのであれば、ぜひここにというようなセールスを行ったのですけれども、企業としての戦略からあの地を選んだということであれば、やはり今の時代でしょうか、道路交通網のほうを優先するという感覚になっておられるのかと思いますけれど、ただ、やはり、市長もご答弁にありましたように、ホテルを起点として周遊する、また、石狩湾新港企業に張りつくというような動きになることは事実でありまして、それらにレンタカー

札幌市議会 2017-03-08 平成29年第二部予算特別委員会−03月08日-02号

今、ご指摘環状通については、時代が変わっても札幌市の広域圏道路交通網の中で必要な道路だということを、再度、パーソントリップ調査の中で議論されて今に至っております。ですから、車線の問題についても、それを含めた都市計画としておりますので、昭和40年のものをそのまま引きずっているものではないということは何度もご説明申し上げております。  

旭川市議会 2016-12-09 12月09日-04号

土木部長東光男) 本市では、平成27年度に緊急輸送道路路面下空洞調査を終了しており、これまで路面陥没による大きな被害は発生しておりませんが、中心市街地幹線道路など主要道路において陥没等の事故が発生いたしますと、歩行者通行車両に重大な被害を及ぼすだけでなくて、道路交通網が寸断され、市民生活、また都市機能に及ぼす影響も大きいものと考えられますことから、議員の御指摘にございました中心市街地主要道路

倶知安町議会 2016-06-13 06月13日-02号

また、都市計画マスタープランの改訂につきましては、現在のマスタープラン策定から8年経過し、策定当時には明確になっていなかった北海道新幹線札幌延伸の着工、ことし4月の国道5号倶知安余市道路、共和・倶知安間の新規事業化の決定など、今後20年のうちに本町の土地利用道路交通網、公共交通網に大きな変化をもたらすインフラ整備が明らかになっていますので、適正な都市構造の見直しを視野に検討策定してまいります

旭川市議会 2016-06-08 06月08日-02号

本市も複合的に解決しなければならない行政課題が幾つもあると思われますが、先ほど取り上げました高齢者健康づくりや生きがい、居場所づくり、あるいは、産業生活者の両面から見た市内外の人の流れと物流から見た道路交通網整備、あるいは、高等教育機関のあり方と産業との連携、空き家、空き地対策を含めた地域ごとの住・生活環境整備公共施設老朽化と多目的・多世代型施設利用等々、切り口を考えるとPPPによるさまざまな

留萌市議会 2015-12-08 平成27年 12月 定例会(第4回)−12月08日-03号

3点目の、中心市街地活性化を誘導するソフト事業具体策ということですが、中心市街地を取り巻く環境につきましては、道路交通網整備消費者減少ライフスタイル変化、さらに中心市街地において構成される店舗形態大型店撤退郊外型店舗進出など、絶えず変化し続けており、まちなかのにぎわい創出経済消費行動に結びつけていく方策や、景観対策などに取り組む必要があると考えているところでございます。  

留萌市議会 2015-06-08 平成27年  6月 定例会(第2回)-06月08日-02号

中心市街地を取り巻く環境につきましては、道路交通網整備消費者減少ライフスタイル変化、さらに中心市街地において構成される店舗形態大型店撤退郊外型店舗進出など、絶えず変化し続けており、市外からの流入者に対する経済消費行動へ結びつけていく方策として、魅力あるまちづくり観光施設発信などにも取り組む必要があると考えているところでございます。  

留萌市議会 2015-03-09 平成27年  3月 定例会(第1回)−03月09日-02号

初めに、中心市街地活性化についてお答えしたいと思いますが、まず、中心市街地に対する私の見解でありますが、中心市街地を取り巻く環境につきましては、道路交通網整備消費者減少ライフスタイル変化、さらに中心市街地において構成される店舗形態大型店撤退郊外型店舗進出など絶えず変化し続けており、町なかにぎわい創出経済消費行動に結びつけていく方策景観対策などに取り組む必要があると考えているところでございます

札幌市議会 2014-12-03 平成26年 第4回定例会−12月03日-02号

今後、真駒内駅前地区の土地利用再編の議論をしていく上では、この地区のみならず、南区全体のバス路線網道路交通網整備により、公共交通利便性を向上させていくという視点が重要と考えております。特に、南区については、先日、貫通式がありました盤渓北ノ沢トンネル、いわゆるこばやし峠トンネル開通による道道西野真駒内清田線供用開始平成28年度に目指しております。

旭川市議会 2014-03-05 03月05日-05号

本市は、鉄道網及び道路交通網の要衝にあるという立地条件により、大規模な卸売市場など物流商業機能が集積しておりますが、近年、ネットショッピングなど流通ルート多様化により、小売、卸売業年間商品販売額減少してきており、道内の流通拠点として発展してきた歴史を持つ本市といたしましても、流通業の将来をどう支えるかは重要な課題であると認識しております。